下総中山駅南口右手から徒歩1分!


院長ごあいさつ|下総中山駅前整骨院
下総中山駅前整骨院
荒井 直人
<出身地>
東京都 台東区
<血液型>
O型
<趣味>
旅行、ショッピング
<資格>
柔道整復師
異集団が創るアットホームな空間。
施術家になるまで
私は小学校1年生〜高校3年生まで野球をやっておりました。 怪我が多く特に中学校での手首の骨折、高校で肘を故障した時はとても辛く悩みました。怪我をして試合に出れない時他の選手が活躍し治っても試合に出れないんじゃないか。みんなが辛い練習をしてるときに参加できず見てるだけの時は劣等感を感じる日々でした。 私が柔道整復師になり整骨院で働きたいと思ったのはリハビリーでお世話になった整骨院の先生との出会いでした。 治療はもちろんですが当時の悩みなども聴いてくれていつしかそこの整骨院に行くと言うよりはそこの先生に会いに行きたい。と思ってる私がいました。 高三の夏部活を引退してからこれからの進路に悩んでいて整骨院の先生に相談した時に『柔道整復師』はどう?と言って頂きました。 他にもやってみたい事などもありましたが決め手はあの先生みたいに『人のためになりたい』が一番強くあり柔道整復師の専門学校に入学する事を決めました。 今まで野球漬けの毎日で勉強なんてろくにしてこなかった自分がいきなり専門用語だらけの教科書と向き合う日々でした。 最初はついていくので必死でしたがクラスメイトが放課後勉強教えてくれたりと仲間の支えもあり国家試験もクリアし柔道整復師になれました。
新人・修業時代
資格取得後は整骨院に勤めました。 入社当初は多くの同期と研修に励み遂に現場に配属され多くの患者様と出会いました。 器用でなかった自分は人一倍練習をしました。 ですがそれでも施術のデビューができなかったり同じ院の同期の先生と比べられたり施術しても『良くならなかった』などのお声を頂いたりと悔しい思いも沢山しました。 ですが患者様からの『ありがとう』や『楽になったよ』などのお言葉が私の原動力でした。 治療家という職業を目指したきっかけとなった『人のためになりたい』が強く現在も1人でも多くの患者様が抱えてる悩みを改善するために多くの勉強会やセミナーに参加し治療を追求しております。 治療家人生で大きなターニングポイントとなったのは1人の先生との出会いでした。 とても厳しいがそんな中にも優しさがあり大きく成長できた時期でした。 多くの先輩と出会い、同期の先生と切磋琢磨しあいながら頑張った結果、目標である院長にもなれました。 沢山後輩もでき私が当初悩んでいた事で悩んでいるスタッフも多くいるのでその子達の役に立てられる様にならないといけません。 そしてこれからも新人時代の頃の気持ちを忘れず患者様対応、施術練習を頑張っていきます!

はせがわ整形外科クリニックの院長の長谷川です。
私は長年、スポーツ整形に携わって参りました。
また、一般整形もシニアの方から、一般の中年の方の腰が痛い、肩が痛い患者様も長年診ております。
クラシオングループさんの施術の仕方は、私、整形外科医が見ても素晴らしいものであり、ここに通院される患者様は、安心して心配なくかかれると思います。
私が責任を持って、推薦いたします。
こんな症状でお悩みの方に当院は強い!
-
交通事故による痛み示談や手続きも心配・・・
国家資格者による本格的な柔整マッサージを受けたい
-
腰が痛くて何も手がつけられない・・・
パソコンを使う仕事柄、肩こりがひどい
-
ヘルニアがなかなか治らない・・・
産後の骨盤矯正がしたい・・・
-
頭痛の度に薬を飲んでいる
マッサージだけで不調が改善しない
当院が選ばれるポイント
-
当院のスタッフは個性派揃いです!
85院を超える当グループ系列院のなかでも、強い個性を持つスタッフが集結しており、楽しい院を作り上げております。 弊社の代表からも「下総中山駅前整骨院のスタッフはキャラクターが濃く楽しいから動物園みたいだ」と言われましたので、スタッフ紹介のコーナーを動物園に見立て、スタッフに当てはまる動物を掲示しております。是非一度スタッフ紹介を見にご来院下さい。
-
下総中山駅徒歩1分で通院しやすい。
駅から徒歩1分の便利な立地にあり、ピンク色の大きな看板が目印です。この看板はかなり目立つようで、患者様やご近所の皆様から「あの看板は目立つから目印になるね」というお声をよく頂きます。
-
平日21時半まで受付OK!
平日の最終受付時間は21:30で、下総中山周辺では一番遅くまで診療しております。お仕事や家事で夜しか治療に行く時間がない・・・ という方は是非ご来院下さい。 また土曜日曜祝日も診療しております。平日はどうしても時間が取れない、という方もご自分のライフスタイルに合わせて通院して頂けます。(※平日とは診療時間が異なりますのでご注意下さい。)
-
多数の患者様が鍼治療で通院しておられます。
当院には鍼灸師(国家資格)が4名在籍しており、自律神経症状、腰の捻挫、頚の捻挫、足のむくみ等にとても効果がある鍼治療を行っております。通常、当グループの系列院ですと鍼灸師は1名~2名の在籍が多く、鍼灸師が不在となる日は施術が行えないため鍼治療はお休みとなります。下総中山駅前整骨院では毎日鍼治療が受けられますので、安心してご来院下さい。
-
矯正治療に自信があります!
年間約100万人にご来院頂いている当グループですが、その中でも矯正治療を受けていらっしゃる方の占める割合が8割~9割に上ります。お身体のどちらか半身が辛くなる、いわゆるギックリ腰を繰り返している、頭痛が頻繁に起こる、等の症状が思い当たる方は、骨格の歪みが原因となっている可能性が高いです。是非一度ご相談下さい。
当院の受付から施術までの流れ
※初回目安時間(約40分)
-
1.問診票の記載 問診票の記入をお願いします。
身体の症状や気になることについてご記入ください。 -
2.カウンセリング 症状により簡単な検査、問診、身体全体の検査を行い更に身体の状態を把握します。
-
3.施術前検査 カウンセリング後、
身体の状態を確認します。身体の動きや硬さ、歪みなど実際に検査します。 -
4.症状説明 施術前検査で分かったあなたの症状や辛い部分に合わせて、
鍼か矯正治療などオーダーメイドの施術を提案します。 -
5.施術 治療方針を立てた上であなたに合った施術をします。
施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。 -
6.施術後検査 再度検査を実施し、身体がどう改善したかを確認します。
身体の動きや痛みの感じ方などを、ビフォーアフターで効果を実感していただけます。 -
7.アドバイス なぜ痛くなったのか、今までなぜ治らなかったのかを詳しく説明します。
今後の通院、施術の方針などを丁寧にアドバイスします。 -
8.お会計 会計を済ませたら終了となります。気を付けてお帰り下さい。
お気軽にお問い合わせください
-
下総中山駅南口から 徒歩1分!
047-332-1100
電話予約できます!(受付時間内)
-
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。
Line@からご予約・お問合せが出来ます
Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。