ネット受付

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

下総中山駅前整骨院

自律神経

悩みタイトル

めまいや耳鳴り、立ちくらみがする
鼓動が速くなったりする
胃腸の調子が悪い。(便秘や下痢など)
睡眠をしっかり取っていても眠い事がある
気候の変化で体調を崩しやすい
イライラしたり不安になりやすい

これらは自律神経失調症の症状になります。
上記の症状は、自律神経のバランスが崩れることにより、体の様々な器官が上手くコントロール出来なくなることで引き起こされる症状です。自律神経の働きは多岐に及ぶ為、内蔵系や精神的な部分などに大きく影響を及ぼします。
また、病院で診察を受けても原因が判明しなかったりする事があります。
原因としては、生活リズムの乱れ、日常生活においての過度なストレス、環境の変化、女性においてはホルモンの影響などが挙げられます。

自律神経失調症に対する自院の考え

自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、このバランスによって心と身体の調子が保たれています。

副交感神経は睡眠時や、心身共にリラックスした状態の時に優位に働きます。

交感神経は試合で集中したり、頭に血が上った時に優位に働きます。

交感神経が優位になっている状態がストレスがかかっていることになります。自律神経失調症は、自律神経のバランスが乱れ、自分の身体を律するのが難しくなることによって、普段と比べて調子が出ずらかったり、常にイライラする、反対に気分が沈んでしまうなどの心的症状や、めまいや耳鳴り、鼓動が速くなる、胃腸の調子が悪い、睡眠の質が悪いなどの身体的症状が出現します。

自律神経は血圧や呼吸、発汗など身体中の器官に作用し生命を維持するのにとても重要な役割をになっています。

当院では自律神経のバランスを整えるために、東洋医学に基いた全調整鍼治療をお勧めしております。全調整鍼治療については後ほど説明致します。

自律神経の不調を放っておくとどうなるのか

自律神経の乱れから起こる症状を総称して自律神経失調症と呼びますが、医学的に正式な疾患名ではありません。
自律神経が乱れると以下の事がまず起こります。
ストレスや生活習慣の乱れが影響し安静にしているのに、心拍が激しくなる、胃腸の具合がよくない、 突然のからだのほてり感、症状はその人の弱っている部分に現れすく、体質的におなかが弱ってる人には腹痛や下痢など、肩がこりやすい人にはがんこな肩こりが起こり、いくつもの症状がかわるがわる現れたり、同時に重なることもあります。
これを放っておくと、内部が治りづらい体になったり、お腹が常に弱った状態や、慢性的に長引く、肩コリは凝ってる感じから、重だるさや痛みと言った自覚症状があらわれたり、また筋肉が硬くなるので、血流が悪くなり、内臓に行き渡らず、消化器が弱くなり、代謝が悪くなる事から、痩せなくなったりの症状まで出やすくなり得ます。

当院の自律神経に対する施術とは

当院の自律神経の治療としては鍼での治療
特に「全調整鍼」を強くお勧めしております。
当院の普通の鍼がお辛い所に筋肉などを緩めたりするのに対し
全調整鍼では、まず腹診というお腹から全身の状態をしらべ、問題のある所に対応したツボに鍼を打つ事によって、全身の気の流れ、血流を整える治療となっております。
自律神経と血の流れは密接な関係にあり
血の流れを整える事により自律神経も整っていきます。
その後に気になるところに鍼を打つ事により
全身の治療、局所の治療を同時に出来る治療です。
対応の症状は自律神経失調症はもちろん、不眠、内臓機能の改善、全身の疲労感、ギックリ腰などの急性期症状など幅広く行える治療です。
当院は鍼の資格を持った先生が3人おり
全員が長年の経験の持ち主です。
安心して当院に自律神経の治療を受けに来てください。

その施術を受けるとどう軽減するのか

自律神経失調症と聞くと、とてつもなく危険な状態に感じてしまいますが、人が生きていく為に必要不可欠な身体の状態が疲れてしまったと考えましょう。
例えば、眠りが浅かったり変な時間に目が覚めてしまう、便通が安定しない、疲れが取れない、痛みを感じる等、言わば人がマイナスの感情を持つとストレスを生じます。
ストレス=自律神経失調症と言って良いくらいストレスは関わりを持ちます。
ストレスを感じた時を思い出してみると、身体の内に内に収縮して固くなる感覚があり、筋肉の緊張に繋がります。
その筋肉の緊張を緩める事で前述の身体の状態を改善に繋がります。
当院ではこのような自律神経症状に対しては身体の巡りを改善する鍼治療をお勧めさせて頂いております。
自律神経症状は身体の巡りを滞らせ、体内を詰まった排水口みたいな状態にしてしまいます。
言い換えれば血流の巡り、東洋医学的に言えば気の巡りの滞りですが、この状態では自分の身体を律するのは難しくなります。
鍼治療は身体の治る力を高める効果があるので、詰まった排水口の掃除をして正しい巡りの状態に徐々に戻していきます。
一回でもかなり効果があるので、前述の症状や思い当たる節がない身体の不調を感じる方は是非一度当院の鍼治療「全調整鍼」を受けてみて下さい。

施術頻度はどのくらいか

規則正しい生活は体のリズムを整えるため、自律神経のバランスを整えることにつながります。就寝と起床の時刻を一定に保ち、交感神経が優位である日中によく動き、副交感神経が優位になる夜には休息を心がける事が大事です。
自律神経失調症の治療効果の現れ方には個人差があるため、改善に要する期間も人により異なります。さまざまな治療法やケア方法がありますが、効果のある方法も人それぞれ異なるため、役に立ちそうな方法を試しながら効果のある方法を見つけていく必要があるそうです。
神経の不調の改善には時間がかかるとされており、数ヶ月で改善するケースもあれば、数年かかるケースもあります。一進一退をたどりながら改善していくことが多いとされているため、長期間かけて治すつもりで焦らずに臨むとよい。

自律神経関連でよくある質問と回答①

Q&Aタイトル

Q.自律神経とはなんですか?

A.自律神経とは、自分の意志とは関係なく自動的に働く神経のことです。そして、呼吸、循環、消化、生殖、排泄など生命維持に必要な機能を調節しています。自律神経には交感神経と副交感神経があり、交感神経は活動時によく働き、副交感神経はリラックスしているときによく働くという大きな違いがあります。
交感神経は主に日中に活発に活動し、緊張やストレスを感じたときにも活発化します。一方、副交感神経は、夕方頃から夜にかけて少しずつ優位になり、夜間に眠気が出て休みやすい状態へと導きます。眠っている間も副交感神経は優位に働き、体の休息や修復に寄与します。

自律神経関連でよくある質問と回答②

Q.倦怠感や頭痛などは自律神経は関係しているのですか?

A.関係しております。

ストレスや緊張などの影響によって交感神経の優位な状態が持続すると、自律神経のバランスが崩れてさまざまな不調が表れます。具体的には、倦怠感や不眠、頭痛、動悸や息切れ、のぼせや冷え、立ち眩みやめまいなどが代表的です。ストレスとは外部からの刺激を受けたときに起こる緊張状態のことで、心理的な悩みや人間関係トラブル、騒音、身辺の変化などさまざまな要因がストレス源になり得ます。イライラや気分の落ち込み、不安感などの精神的な不調も多く見られます。
また、自律神経は血管などにも関与しているため、自律神経の乱れが血流などに影響する場合もあります。不規則な生活リズムや乱れた食生活、運動不足、睡眠不足なども自律神経のバランスを乱す要因となります。

自律神経関連でよくある質問と回答③

頭痛イメージ

Q.自律神経が乱れるとどのような症状が表れますか?

A.自律神経の乱れが続くとやがて不定愁訴が見られ、日常生活の生きづらさが身体症状として表れます。
不定愁訴とは、反復して起きている身体の訴えや症状のことで、それがどこかの身体(器官)の病気の表れにはならないものです。倦怠感、不眠、疲労感、多汗などの全身症状、イライラや不安、抑うつ気分、パニック障害などの精神症状、局所の症状が区別されます。
また、自律神経失調症とは、本来は内臓を調整する自律神経系が体内でうまくコントロールされていないことによって引き起こされる、数々の症状を指します。

自律神経関連でよくある質問と回答④

Q.自律神経失調症になりやすい人の特徴は?

A.自律神経が乱れると、めまいなどの身体症状のほか、慢性的な疲労やだるさ、気分の落ち込みやイライラなどの精神症状が表れるようになります。症状が落ち着かず毎日続いてしまっていて生活に支障が出ている場合は、自律神経失調症を発症している場合があります。ちなみに自律神経失調症はうつ病にも似ているため、自分自身がどの症状か知る必要があります。

自律神経失調症になりやすい人の共通点としては、運動をあまりしない、不規則な生活習慣、睡眠時間がバラバラで寝不足が続いている、食事の栄養に偏りがある、過剰な飲酒や禁煙、ストレスを多く抱えている、長時間のデスクワークなどがあります。症状を軽減するには、規則正しい生活や適度な運動、十分な睡眠、栄養バランスの良い食事が大切になります。

自律神経関連でよくある質問と回答⑤

Q.自律神経失調症を放っておくとどうなる?

A.自律神経失調症を放置すると、日常生活に支障を来たしストレスが増え、辛い思いをすることが増える可能性があります。その結果、症状が悪化する恐れがあります。また、放置した症状がうつ病の発症リスクにもつながる可能性があります。

自律神経症状を軽減するには、自分自身で治すことは容易ではありません。なぜなら、自律神経に直接効く薬などは存在しないからです。自分でできる最小限の改善策は、生活習慣を見直しストレスを溜めないようにマネジメントすることです。


▲ページの先頭へ戻る

   

○ JR「下総中山駅」からの下総中山駅前整骨院までの道のりです。

JR「下総中山駅」→ 1分
駅改札
1.下総中山駅改札を出ます

南口出口を出ます
2.南口出口を出ます

南口を出てすぐ右方面を歩きます
3.南口を出てすぐ、右方面を歩きます

右手SEIYU前を通り過ぎます
4.右手SEIYU前を通り過ぎます

左手カット店前を通り過ぎます
5.左手カット店前を通り過ぎます

下総中山駅前整骨院に到着
6.下総中山駅前整骨院に到着

下総中山駅前整骨院のご案内

【住所】〒272-0015 千葉県市川市鬼高2-9-8 【電話】TEL:047-332-1100

受付時間 土・日・祝
9:45~12:30 9:00~13:00
15:30~21:15 15:00~17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

下総中山駅前整骨院景観 下総中山駅前整骨院マップ
当院までの地図

JR総武線 下総中山駅 南口から徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

市川南、塩浜、北方町など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • 下総中山駅南口から 徒歩1分!

    047-332-1100

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方